2016年9月21日13時からコミュットより「俳句講座」生配信!
この講座では前半に俳句レッスン
そして後半に俳句検定の問題を回答付きで公開致します。毎月20問時間のゆるすかぎり回答付きで公開配信致しますので、俳句検定の予習に必見です。
コミュトへのご入会はこちら
http://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/ypCN8wjEETWrHav1/
俳句検定はこちらから
http://www.kentei-sv.jp/k48.html
2016年9月21日13時からコミュットより「俳句講座」生配信!
この講座では前半に俳句レッスン
そして後半に俳句検定の問題を回答付きで公開致します。毎月20問時間のゆるすかぎり回答付きで公開配信致しますので、俳句検定の予習に必見です。
コミュトへのご入会はこちら
http://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/ypCN8wjEETWrHav1/
俳句検定はこちらから
http://www.kentei-sv.jp/k48.html
「あなたのための俳句レッスン」では、毎日の暮らしの中であなたが俳句にたいしていだいた疑問や質問を個別にマンツーマンに近いグループレッスンや、個別の個人指導まで、さまざまな形が、あなたのご予定に合わせてプログラムされます。
お忙しいかたでも自由に予定を合わせて受講出来ますので、大変便利です。
このレッスンはコミュットより開催されますので、事前に入会手続きを済ませてご予約下さい。只今ご入会無料期間です。
★ご入会はこちらから
https://commutto.com/
9月8日は俳句検定の日です。
俳句の語呂合わせから8日と19日を俳句検定の日といたしました。俳句検定を知って頂くためにアピールしてゆきたいと思います。
今月は9月。もう白露のころですね。
白露ってご存知ですか。白い露がおり始めるころと言う意味ですが、今年もまだまだ残暑が厳しいですね。
俳句検定は、日本の良さや日本文化の再発見、そして、日本の風物詩などを再認識して、日本語の美しさをこれからも未来へ伝承し続けてゆこうという想いで作られました。問題は、簡単な初心者の方から、かなりの知識のある上級の方まで、幅広い方に受検しながら覚えて頂ける自由なネット検定です。
お時間や場所の問題でなかなか句会に出向くことが出来ずに俳句を忘れかけている方々に、是非とも受検して頂きたい俳句検定です。
★俳句検定のお申込みはこちら
http://www.kentei-sv.jp/k48.html
9月の俳句講座のお知らせです。
9月は21日水曜日の13時から30分俳句講座「俳句の鑑賞」が生配信されます。
今回は後半の部で時間が許す限り「俳句検定」の問題と回答を公開致します。第二章の20問目から~です。お楽しみに。
コミュトへのご入会はこちら
http://ae-ne.com/c/haiku/entry/e/ypCN8wjEETWrHav1/
俳句検定はこちらから
http://www.kentei-sv.jp/k48.html